English
日本語
HOME
会長挨拶
開催概要
開催方式のご案内
参加者へのご案内
各種単位に関するご案内
座長・演者へのご案内
参加登録
教育講演オンデマンド
実践教育セミナー
日程表・プログラム
共催セミナー
Highlight Video Clip登録
採択演題一覧
演題募集
指定演題登録
企業の皆様へ
会場案内
市民公開講座
リンク
お問い合わせ
ポスターチラシ設置申込
ポスターデータ
ダウンロード(PDF)
参加者へのご案内
参加者の皆様へ
本学術集会はハイブリッド形式で実施いたしますが、原則として登壇者には現地来場をお願いしております。
視聴者はオンラインでの視聴も可能ですが(一部現地のみのセッション有)、質疑は現地会場からのみ受け付けます。
オンライン視聴者で質疑がある場合は、リアルタイムではございませんがアプリの講演詳細画面にてコメント投稿による質問が可能です。質問は参加者全員に公開されます。
プレコングレスにて5月24日に実践教育セミナーを予定しています。こちらは完全事前予約制となっております。
現地で開催される教育講演10講座とは別に、オンデマンドのみで開催される教育講演オンデマンドも9講座ご用意しております。
会場外入り口付近・駅周辺などでアンケートを行っている場合がございますが、当学会とは無関係ですのでご注意ください。
現地会場へご来場予定の皆様へ: ネームカードに関するご案内
ネームカードの事前発送はございません。当日現地会場内にて発券機をご用意しております。
ご来場の前に、参加登録システムにて決済完了後に配信されるメールに、QRコードが添付されていますので、プリントアウトもしくは画面を表示できる状態にてご来場ください。
会場にてQRコードを読み込ませて、ネームカードを発行します。
参加登録システムのメインメニューにもQRコードが表示されています。
ネームカードホルダーを会場2Fにご用意しておりますので、各自お受け取ください。
会場内ではネームカードを必ずご着用ください。
事前参加登録がお済でない場合
参加登録はすべてオンライン上でのみ行います。
現地参加・オンライン(Live配信/オンデマンド配信)参加に関わらず、登録はオンラインにて行ってください。
当日受付では現金の受け渡しは行いませんので、現地会場にて受付をご希望の場合も、オンライン参加登録システムにおけるお手続き、クレジットカードによる決済が必要となります。
参加登録がお済でない場合は、オンラインで登録まで完了されたうえで会場へお越しください。参加登録完了メールに添付されるQRコードにて、その場でネームカード発券が可能となります。
プログラム・抄録集
プログラム・抄録集の事前販売は終了いたしました。
当日用に若干数だけ残部がございます。先着順での販売となりますので、必要な方は本部事務局(406会議室)までお越しください。
残部がなくなり次第終了となります。
会場内の設備について
会期中ご不明点等ございましたら,総合受付(2 階ロビー)または運営本部(4 階406 会議室)にお問い合わせください。
駐車場は有料になります。極力公共の交通機関をご利用ください。
岡山コンベンションセンター全館ではフリーWiFiのご利用が可能です。
医師会館では4階402会議室をWiFi利用が可能な休憩スペースとして開放しております(環境により接続が困難になる場合がございます、予めご了承ください)。
館内は全館禁煙です。
物産コーナー・休憩コーナーについて
コンベンションセンター2階に物産エリアを設けておりますので、ぜひ岡山の名産品をご確認ください。
出展品の一つである、「大手饅頭」を県医師会館4階の休憩コーナーにご用意しております。10時半以降のご提供となり、無くなりましたら終了とさせていただきますので、ご了承ください。
第65回日本小児神経学会学術集会